~ 音がつなぐ、はじめましての時間 ~
昨日は東部市民センターでのオカリナ体験会1日目でした🎼
会場の空気は、まるで“はじめまして”が“ずっと前からの知り合い”に変わるような、やわらかくてあたたかい時間でした😄
参加者のみなさんは、もちろん全員初対面。でも、音を出して笑って、おしゃべりして、気づけば自然に輪ができていました。「今日初めて会ったのよ〜」という声が、何度も聞こえてきて、この場が“つながる場”になっていることを実感しました。
音名やリズムを確認している時に、みんなが一緒に歌ってくれたり「トゥートゥートゥ」タンギングを使ってリズムを付ける練習もみんな真剣。今日初めてオカリナを吹いたとは思えないほどの綺麗な音色。
入会希望を出してくださった方、検討中だけど楽しかったと言ってくださる方もいて、手応えを感じる一日でした。
中でも印象的だったのは、歩行器で来てくださった83歳のおばあちゃん。音が出るだけで嬉しそうに笑ってくださり、「病院でみんなに話すからチラシちょうだい」と、たくさん持って帰られました。その姿がとても可愛らしくて、心に残っています🥹
昨日は日中とても暑く、緊張もプラスされて物凄い汗かきながらだったけど、本当に楽しい体験会でした。次回は少し間が空いて10月29日(水)に2回目の体験会を行います。当日参加も大歓迎です。次回も音と笑顔が交差する場になりますように✨

