Categories
無料体験

オカリナ体験会が始まりました

~ 音がつなぐ、はじめましての時間 ~

昨日は東部市民センターでのオカリナ体験会1日目でした🎼

会場の空気は、まるで“はじめまして”が“ずっと前からの知り合い”に変わるような、やわらかくてあたたかい時間でした😄

参加者のみなさんは、もちろん全員初対面。でも、音を出して笑って、おしゃべりして、気づけば自然に輪ができていました。「今日初めて会ったのよ〜」という声が、何度も聞こえてきて、この場が“つながる場”になっていることを実感しました。

音名やリズムを確認している時に、みんなが一緒に歌ってくれたり「トゥートゥートゥ」タンギングを使ってリズムを付ける練習もみんな真剣。今日初めてオカリナを吹いたとは思えないほどの綺麗な音色。

入会希望を出してくださった方、検討中だけど楽しかったと言ってくださる方もいて、手応えを感じる一日でした。

中でも印象的だったのは、歩行器で来てくださった83歳のおばあちゃん。音が出るだけで嬉しそうに笑ってくださり、「病院でみんなに話すからチラシちょうだい」と、たくさん持って帰られました。その姿がとても可愛らしくて、心に残っています🥹

昨日は日中とても暑く、緊張もプラスされて物凄い汗かきながらだったけど、本当に楽しい体験会でした。次回は少し間が空いて10月29日(水)に2回目の体験会を行います。当日参加も大歓迎です。次回も音と笑顔が交差する場になりますように✨

Categories
イベント

Lyrish EXPO 中四国大会で演奏!

2025年9月14日(日)、東広島芸術文化ホールくらら・大ホールにて開催された
中四国オカリナ大会に出演してきました。
1206席の三階建てホール…その空間に音が響く瞬間は、まさに灯りの時間でした✨

今回は講師演奏としての出演に加え、他教室との合同演奏にも参加。私の教室からは、生徒さん2名が初舞台に挑戦しました。2人ともオカリナ未経験で入会されてから約1年。ついに大舞台での共演が実現しました。

演奏前のリハーサル、いよいよステージに立つんだと意気込む2人、そして出発前に手を重ね「おう!」と気合を入れる。舞台袖からいよいよステージへ。客席を見ると、応援に来てくれた生徒さんも少々緊張気味のご様子!?

キラキラ光るスポットを浴びながら演奏開始♬ホールでの演奏はやっぱり最高!生徒さんのオカリナの音色と私の音色が綺麗に重なって吹いていて本当に気持ちいい。そしてこの1年でここまで成長されたんだなと思うと、なんか急にうれしくなって思わず顔がほころんじゃいました😄

演奏中の写真は撮れませんでしたが、終演後にプログラムとオカリナを並べて一枚📸静かな達成感と、音の余韻が残る瞬間でした。

「音楽をやってみたい」「でも敷居が高いなぁ」「オカリナ前から吹いてみたかったんだ」そんな声に寄り添える場として、これからも“シニアに優しいオカリナ教室”の灯りを広げていきます。

応援してくださった皆さま、ありがとうございました🐸🎶

Categories
無料体験

10月体験会の準備が始まりました

私事ではありますが、8/31で現職(システムエンジニア)を引退しました。そしてずっとやりたかったこと、それは音楽教室、パソコン教室、ファイナンシャルプランナーとして地域活動を行うこと。夢がやっと叶いました😍

現在、西部市民センターにてオカリナ教室(2024年11月開講)、講師宅にてピアノ教室(8月開講)、振替レッスン等々、週末を中心にレッスンを行ってきましたが、10月に市内3ヶ所の公共施設において、オカリナと脳トレピアノの体験会を行う予定です。過去に体験会で「レッスンが週末じゃなかったら通いたかったなー」という声がかなりありましたが、これからは平日の午前中にレッスンが可能となります。

10/23(水)午前中はぬまくま市民交流センターにおいて、オカリナ&脳トレピアノの体験会、およびミニコンサートを行う予定です♬ピアノ伴奏は横浜から親友が駈け付けてくれることになっています。横浜では演奏会や体験会、施設での演奏で一緒に活動を行ってきました。久々の演奏会、とっても楽しみです😄

他の施設は日程が決まり次第、当ホームページでお知らせします。みんなでいろんな楽器を演奏してみよう、音を鳴らしてみよう、みんなで一緒にワイワイ楽しみましょう🙌🙌

Categories
イベント

中四国大会まであと1か月!♪

7月に大阪・関西万博の演奏も無事に終わり、ほっと一息。でも次のステージ「Lyrish EXPO」まであと1ヶ月、曲も前回とは全く違う曲で、難易度も高い💦

8月2日㈯に初めての合わせ演奏。曲は「いつでも君を」と「真っ赤な太陽」いつでも~は低い「ラ」の音が連発するので、音がちゃんと出る、消えないようにがっちり部分練習。テンポも速いので遅れないように注意!

でもまだオカリナを始めて1年も経っていないのに、スパルタ練習!?頑張ってついてきています。初めての大きなホールでの演奏、人数も少ないので当然先頭列。緊張するだろうなと思うけど、教室の仲間と一緒だったら大丈夫!いい演奏ができるように頑張ろう♪

演奏会の日程はこちらになります。ご興味のある方はぜひ聞きに来てくださいね!

【Lyrish EXPO 中四国大会のご案内】
・日時:2025年9月14日(日) 12:00~17:00
・場所:東広島芸術文化ホール くらら
・演目:オカリナ、大正琴、竪琴の支部、有志、合同演奏
・備考:入場の際は整理券が必要です。
    整理券に関しては出濱までお問い合わせください。

Categories
無料体験

ピアノ体験会を開催しました🎹

6月末に一本の電話。「夫婦でピアノを習いたいです。体験会に参加したいのですが、いつ開催されますか?」と。

初めてのピアノ教室のお問い合わせ!とーーーーっても嬉しかったです。( ´艸`)

そしてお約束した7/28(日)。ピアノは初めてのご夫婦で、どのようにピアノを練習したらよいか、どのようなレッスンになるのかなどお話を伺いながらレッスンの内容を考えてみました。そしてピッタリの教材も見つかり早速ピアノを弾いてみることに!

お題はきらきら星☆そして左手は指1本で弾けるもの。奥様、早速チャレンジ!あーうまく弾けない~難しい~と言いながらも一生懸命弾いていらっしゃる。そしてその姿を隣で見つめるやさしい旦那様。旦那様は小さいころにピアノ習っていたということもあり、指が自然に卵型になっていて、、小さいころにやっていたことって自然と出てくるものなんだなぁとつくづく実感しました。

目標の曲は「エリーゼのために」とのこと!やはり、ピアノ学習者憧れの曲№1ですね。そして教室にご入会頂けることになり、8月から月2回のレッスン開始となりました。ありがとうございます。憧れの曲を弾くという目標に向けて頑張っていきましょう♪

レッスン室の様子です。キーボードでアンサンブルをしたり、グランドピアノを弾いたり、ピアノの隣にはエレクトーン(ELS-01C)もあります。グループでいろんな楽器を使って楽しめるレッスンです♪

Categories
イベント

大阪・関西万博で演奏しました!

7/20(日)に大阪・関西万博でライリッシュ・オカリナ連盟有志による演奏会が開催されました。

当オカリナ教室からは生徒さん2人、私の3人が参加、しっかし、夏休み開始の3連休、日曜日とあってたくさんの人・人・人💦演奏は大正琴→竪琴→オカリナの順。海風が強くて楽譜が吹っ飛ぶアクシデントもありましたが、終始笑顔で演奏。生徒さんは初めての演奏に関わらず、笑顔で手を振っている。もちろん演奏もばっちりです!

今回の演奏に向けて、レッスンとは別に特別練習会。納得のいくまで練習、本番前のレッスンではみんなの前でリハーサルと本番に向けて練習を頑張りました。その成果が本番で生かされたようで「最後まで楽しく演奏ができた!」「万博で演奏という貴重な体験ができた!」と大満足の演奏会でした。

次回は9/15(日)に行われる東広島での中四国大会出場に向けて練習頑張ります!

Categories
イベント

大阪・関西万博のポップアップステージ演奏に参加します

4/13㈰にいよいよ開幕の大阪・関西万博!

そして、7/20㈰にライリッシュ・オカリナ連盟の演奏会があります。当日は大正琴、竪琴、オカリナの順で、私は指導者合同A、生徒さん2人が会員合同Cグループで演奏する予定です。

生徒さんはオカリナを初めて半年ですが、メキメキと上達。万博で演奏できる喜びを胸に練習に励んでいます。

この機会を逃したら次いつできるか、できるうちにいろんな体験をしたいという生徒さん。人生本当に楽しんでいらっしゃるなぁと感じます。私も見習わないと。

本番まであと3ヶ月、最高の演奏ができるように頑張ります。万博にお越しのみなさま、お時間がありましたらぜひ聴きに来てくださいね。

Categories
無料体験

オカリナ春の体験会を行います

去年秋の体験会に引き続き、春もオカリナ教室の体験会を行います。オカリナに興味のあるかた、一緒に音楽を楽しみたいかた、音楽仲間が欲しいかた、一緒にオカリナを吹いてみませんか!?

体験会ではオカリナの持ち方や吹き方の説明の後、みんなと一緒に曲を演奏します♪
オカリナを始めて吹いた!というかたがほとんどです。

体験会については当ホームページの他に、3/1(土)の朝刊の折込チラシ、会場のネコサポ福山様に置きチラシ、3/5(水)よりネコサポ様のLINEでもお知らせしています。

お申し込みは、電話:070-3281-9166 または、お問い合わせページより承ります。

・日時:2025年3月12日(水)、19日(水)10時30分~11時30分
・場所:ネコサポステーション福山(ヤマト運輸 ネコサポ福山2階)

 車でお越しの方は、申し込み時に必ずお知らせください。
 駐車場はパークフーズ株式会社様敷地内の駐車場になります。
 停める場所は当日ご案内いたします。

オカリナをお持ちの方はご持参ください。お持ちでない方はお貸しします。
たくさんの方のご参加、お待ちしております!

Categories
メンバー募集

オカリナアンサンブルメンバー募集中

福山市内や近隣地域で一緒にオカリナアンサンブルの演奏活動を行ってくださる方を募集しています。

各種イベントやステージでの演奏を目指して活動を行います。性別・年齢は問いませんが、オカリナ上級者を対象とします。興味のある方は、当ホームページの お問い合わせ ページよりご連絡ください。

Categories
メンバー募集

ピアノサークルメンバー募集中

福山市を中心に活動するピアノ好きな大人のためのピアノサークルです。日頃の練習の成果を発表したい方、ピアノ仲間が欲しい方、日々の練習の励みにしたい方、一緒にピアノを楽しみませんか。

活動内容は以下を予定しています。
・練習会:2ヶ月に1回開催(土日祝日を予定)、練習会終了後に懇親会を開催
・発表会:年に1回開催、福山市内の公共施設でのステージ演奏
・活動場所:少人数(3人まで)は自宅、人数が増えた場合は、グランドピアノがある施設
・費用:会場費、ピアノ使用料を参加人数割り、1回あたり1,000~2,000円程度を予定

ジャンルやレベルは特に問いませんが、ピアノに対して熱意のある方、参加されるメンバーと仲良くできる方でしたら、老若男女問わず歓迎いたします。

サークル活動に興味のある方は、当ホームページの お問い合わせ ページよりご連絡ください。